スポーツ選手のケガ
こんにちは!
今日は、久ぶりの雨でしたが、どしゃぶりで大変でしたね。
静岡市から電車で来院されている方は、電車が島田でストップして動かないといって、ご連絡を頂きました。
シトシト降る雨ならいいんですが、極端すぎて怖いですね。
さて、最近はスポーツ選手の方が多く来られています。
野球やソフトボールをやられている方は、「肩が痛くて投げられない」、
サッカーをやってる方は、「股関節や膝が痛い」、
バレーやバスケやっている方は、「足首が痛い」と訴えていらっしゃいました。
さて、この方達はどこが原因だったのでしょうか?
わかる人は、おそらくいないと思いますが…
みなさん、施術後に痛みがなくなってびっくりされています。
なぜなら骨盤が原因だったんです。
通常、野球選手が肩が痛くなれば、投げ過ぎだとかフォームが悪いだとかという話になって、
整形外科や整骨院では、電気治療かシップかマッサージか鍼かストレッチといった治療になると思います。
でも、当院に来られる方は、肩を触らずに良くなっている方がほとんどです。
サッカー選手が膝が痛いと、半月板損傷とか言われてきますが、これも骨盤で改善する人が多いです。
バレーやバスケットの足首の痛みも今年に入って3名ほど診ましたが全員骨盤が原因でした。
当然、みなさんは驚きますよね。
ですので、プロの選手でもケガで引退する選手が多いですが、手術しなくても良くなる人は多々いると思いますね。
これも御縁ですが、ケガさえ治っていれば何億も稼げるスターになっていたという選手もたくさんいたでしょう。
一人でも多くの方が、ケガで悩まずに競技を続けていってもらいたいものです。
今日は、久ぶりの雨でしたが、どしゃぶりで大変でしたね。
静岡市から電車で来院されている方は、電車が島田でストップして動かないといって、ご連絡を頂きました。
シトシト降る雨ならいいんですが、極端すぎて怖いですね。
さて、最近はスポーツ選手の方が多く来られています。
野球やソフトボールをやられている方は、「肩が痛くて投げられない」、
サッカーをやってる方は、「股関節や膝が痛い」、
バレーやバスケやっている方は、「足首が痛い」と訴えていらっしゃいました。
さて、この方達はどこが原因だったのでしょうか?
わかる人は、おそらくいないと思いますが…
みなさん、施術後に痛みがなくなってびっくりされています。
なぜなら骨盤が原因だったんです。
通常、野球選手が肩が痛くなれば、投げ過ぎだとかフォームが悪いだとかという話になって、
整形外科や整骨院では、電気治療かシップかマッサージか鍼かストレッチといった治療になると思います。
でも、当院に来られる方は、肩を触らずに良くなっている方がほとんどです。
サッカー選手が膝が痛いと、半月板損傷とか言われてきますが、これも骨盤で改善する人が多いです。
バレーやバスケットの足首の痛みも今年に入って3名ほど診ましたが全員骨盤が原因でした。
当然、みなさんは驚きますよね。
ですので、プロの選手でもケガで引退する選手が多いですが、手術しなくても良くなる人は多々いると思いますね。
これも御縁ですが、ケガさえ治っていれば何億も稼げるスターになっていたという選手もたくさんいたでしょう。
一人でも多くの方が、ケガで悩まずに競技を続けていってもらいたいものです。
更新